2024-03

ヤクルト

【酒のツマミになる話】でヤクルトの歯磨き粉紹介☆

先日、【酒のツマミになる話】でトリンドル玲奈さんがヤクルトの歯磨き粉(アパコート)の紹介をされていました✨ヤクルトから歯磨き粉!?と驚かれる事もありますが、こちらの歯磨き粉1度使うとほぼリピートされるくらい大人気商品なんです💕歯を傷つけるこ...
ヤクルト

ヤクルトレディ☆リアル平均年齢(ゆぷママセンター)

ふと・・ 我がセンターの平均年齢をだしてみたくなりました。結果→39.4歳マネージャーを含めて現在18名在籍中です。この数字が高いのか低いのか・・わかりませんが、皆元気に楽しく活動しています!息子さんが1歳のときにヤクルトレディを始めた先輩...
日々のこと

別れと出会いの季節‥春🌸

春は出会いと別れの季節といわれますが、今のところお別れしかなくて何だか切ないです😭ぼんぬが4年間お世話になった幼稚園も遂に来週卒園式を迎えます🐦更に、今日はゆんぬが大変お世話になっている小学校ルームの先生のおニ人が別の小学校へ4月から異動と...
ヤクルト

外回り中に見つけた

春の訪れ毎年同じ場所一番先に春の訪れのワクワクを感じさせてくれる河津桜🌸今年も見事に咲き誇っています✨
ヤクルト

創業初期の「ヤクルト」の配達員は男性!?

「配達」から「お届け」へ代田 稔博士は「いるどこでだれがつくったものが、誰の手によって、どのような消費者に届けられるかをすべてチェックできるのが宅配制度である」という言葉を遺しています。創業当初は、「月1回」の配達・販売でしたが、営業所や配...
ヤクルト

ヤクルトひな祭り🌸

今日は、ヤクルトセンターの皆のひな祭りケーキを買いに行きました🍰🌸私のセンターでは毎月センター会費(1000円)を徴収させて頂き、暑気払いや忘年会、イベント事に美味しい物を食べに行ったり買ってきたりしています💖センターによって使い方は色々で...